結婚相談所と婚活パーティーの違いとは?どちらが自分に合っている?

結婚を真剣に考えている人にとって、「結婚相談所」と「婚活パーティー」のどちらで婚活すればいいか悩みますよね。私は婚活パーティーと結婚相談所の両方で婚活をした経験があるので、それぞれの特徴やメリット・デメリットをご紹介しますね。

目次

私の婚活体験談:婚活パーティーとは?

婚活パーティーは、一定の条件(年齢、年収、職業など)を満たした独身者が集まり、対面で交流するイベントです。カジュアルなものから、1対1の真剣なものまで様々な形式があります。

婚活パーティーのメリット

  1. 気軽に参加できる:1回ごとの料金支払いなので、試しやすい。
  2. 短期間で多くの人と出会える:1回のパーティーで複数の異性と会話ができる。
  3. 自分の魅力を直接伝えやすい:写真やプロフィールだけでなく、実際の会話や雰囲気でアピールできる。
  4. スピーディーなマッチング:気が合えばその場で連絡先交換ができる。

婚活パーティーのデメリット

  1. 身元保証がない:本人確認はあるが、収入や結婚の本気度などは保証されない。
  2. 競争が激しい:ライバルが多く、第一印象が重要になる。
  3. 相手の真剣度がバラバラ:恋人探し感覚で参加する人もいるため、結婚を前提とした相手を探しにくい。

私の婚活体験談:結婚相談所とは?

結婚相談所は、専門のカウンセラー(仲人)が会員の結婚をサポートするサービスです。登録者は独身証明書や年収証明書などを提出する必要があり、身元がしっかりと確認された人同士が出会えるので、安心して婚活ができます。

結婚相談所のメリット

  1. 身元保証がしっかりしている:会員は独身証明書や年収証明書を提出するため、安心して出会える。
  2. 専任カウンセラーのサポート:プロのアドバイザーが婚活のアドバイスやマッチングをサポート。
  3. 結婚を前提とした出会い:真剣に結婚を考えている人が多いため、交際から結婚までがスムーズ。
  4. 成婚率が高い:効率的に結婚相手を見つけることが可能。

結婚相談所のデメリット

  1. 費用が高め:入会金や月額費用がかかるため、コストが気になる人にはハードルが高い。
  2. 自由度が低い:カウンセラーが紹介する形が基本なので、自分で相手を探す自由度が少ない。
  3. カウンセラーとの相性:担当カウンセラーとの相性が、婚活のモチベーションに大きく影響する。

結婚相談所と婚活パーティー、どちらが向いている?

結婚相談所婚活パーティー
費用高め低め
出会いの保証高い(仲介あり)低い(自力)
サポートあり(カウンセラー)なし(自己判断)
出会える人数少なめ(厳選)多め(短時間で多数)
目的真剣な結婚恋愛~結婚

こんな人には婚活パーティーがおすすめ!

  • まずは気軽に男性と出会いたい
  • 多くの人と直接話して判断したい
  • コストを抑えて婚活したい
  • 出会いの幅を広げたい
  • 社交的で初対面の男性と話すことに抵抗がない

こんな人には結婚相談所がおすすめ!

  • 本気で結婚を考えている
  • 身元が保証された相手と出会いたい
  • 婚活に時間をかけたくない
  • プロのサポートを受けながら婚活したい
  • 会う前に相手の条件や基本情報をある程度知っておきたい

私の婚活体験談:婚活パーティーから結婚相談所へ

最初は婚活パーティに参加

私は当初の頃は婚活パーティーをメインに婚活していました。気軽に参加できて、一度に多くの異性と話せるというメリットに魅力を感じたからです。実際に何度も参加し、たくさんの男性と知り合うことができました。

でも、婚活パーティーに参加しているうちに、「次はもっと条件が良い人がいるのでは?」という気持ちが生まれ、この人いいな、と思える人がいても、「次のパーティーではもっと条件の良い人に会えるかも…」と思い、決断を先延ばしにしてしまったのです。

その結果、なかなか理想の人には巡り会えず、ダラダラと時間だけが過ぎてしまいました。

結婚相談所への入会を決意

そんな中、知り合いが結婚相談所で成婚した話を聞き、私も入会してみよう!と決意しました。(35歳の誕生日を迎えて、少し焦っていたというのもありますが…)
結婚相談所では、担当カウンセラーが希望条件をもとに相性の良さそうな相手を紹介してくれるのですが、最初から相手の条件や希望が把握でき、自分で手探りで相手を探す必要がないのが良いと思いました。

結果的に、結婚相談所で出会った人は私の理想にピッタリの人でした。(彼も私と会って「この人だ!」と思ったそうです😊)私たちは結婚相談所の主催するお見合いパーティーで出会ったのですが、最初からお互いに結婚を前提としていたため、結婚後の生活をイメージしながら交際でき、早い段階で「結婚しよう」という話になりました。
交際が始まる段階から成婚に至るまで、両者の担当カウンセラーがしっかりサポートしてくれたのも心強かったですね。
→お見合いパーティーでの出会いから成婚までの体験談はこちら

私の婚活体験談:まとめ

私の経験を通しても、結婚相談所と婚活パーティーにはそれぞれの特徴があります。どちらを選ぶか悩むと思いますが、やはり自分の性格や目的に合った方法を選ぶことが大切だと思います。

結婚相談所は入会金が少々高額ではありましたが、半年で理想の相手と結婚できたので、十分に元は取れました。今も、お互いに「あのタイミングで結婚相談所に入会してよかったね」と笑いながら、幸せな結婚生活を送っています。

あなたも自分に合った婚活方法を見つけて、素敵なパートナーと巡り合えますように!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『My Life Design』は、恋愛、婚活、人間関係を通して、もっと自分らしく、幸せになりたいと願うすべての女性へ贈るライフスタイル発信ブログです。
恋愛やパートナー探しに悩んだとき。誰かの期待ではなく、自分の幸せを軸に人生を選びたいとき。そんなときに、そっと背中を押せるようなヒントや、心に寄り添うようなコンテンツをお届けしています。

目次